入院中にあると便利だったもの!

なおこさん 30代

 

自分が入院中にもってきて便利だなって思ったのは、ストローです。陣痛のとき、水分補給するのにとても役立ちました。

あと、うちわは陣痛が痛くて汗がでて暑かったので使いました。病院の床は寒いので、靴下を準備しておくと安心です!出産頑張ってくださいね!

ありささん 20代

 

わたしが出産したとき娘の頭が大きすぎたので、しばらく歩くことができませんでした。入院も他の人よりのびてしまったので、現金をいくらか持っていると安心できるなって思いました。

あと、産後にシャワーをすぐに浴びることができないので、ウォッシュタオルがあると便利でした。産後はゆっくりとすごしたかたので、音楽などがきけるものなどあるといいですよ~

携帯の充電器なども忘れがちなので、気を付けてくださいね。

wwakaさん 30代

 

はじめての授乳で乳首が切れたりしたとき、馬油があると便利です。赤ちゃんのお尻のかぶれや湿疹などにも使えるので便利ですよ。

筆記用具も準備しておくと、なにかとメモしたりしないといけないので助かります。

レイナさん 20代

 

携帯の充電器とカミソリは必要でした!赤ちゃんが生まれた報告や、記念写真をたくさんとったので、携帯電話やカメラは結構使います。

面会にいろんな人が来るので、顔そりなど眉を整えるのに使いました。

元気なかわいい赤ちゃんを産んでくださいね☆