hiroさん / 香川県
あたしは妊娠中にお金をかけたくない派です!
妊娠を経験したママ達の中にも、マタニティ服を買わずに乗り切ったっていう人や、旦那の洋服を借りちゃった!っていう人など、たくさんいらっしゃいますね。
私もマタニティ服はいらないって思っていたのですが、想像していた以上に太ってしまって…
けっきょく私服が入らなくなったので、マタニティ服を購入しました。妊娠している期間は短いので、できるだけよく使うだろうなっていうデザインのものや色を選びました。
妊娠中だけじゃなく、産後も着られるようなものを選ぼうと思ったので、授乳服と兼用になっているワンピを1枚と、シャツワンピを1枚購入しました。
シャツワンピなら産後の授乳のときでも、前が開くので楽に授乳ができます。Tシャツのようなタイプは、裾をまくらないといけないので…
授乳服と兼用になっているマタニティ服は、妊娠中だけじゃなく産後も着られると思ったので購入しました。
このようなデザインのものなら、経済的にも助かるしおしゃれもできますしね☆
後は、マタニティ用のジーパンを1枚と、レギンスを2枚ほど買いました。
ジーパンだったら洋服をあまり選ばないので、コーデしやすいと思いました。妊娠中に履きつぶすくらいの勢いで買いました!
あと、マタニティ用の下着は絶対に必要になるのではないかと思います。
マタニティパンツは、すっごくでっかいです!初めて見たときは、すごくびっくりしましたが、お腹もそれに負けじと大きくなるので、後期になるとちょうどよいですよ^^
無理をして通常のショーツを履くと、お腹を締め付けてしまうのでマタニティ用が安心です。
私はつわりがなかったので、通常のブラで大丈夫だったのですが、友達はつわりがひどく締め付けられるとムカムカするといって、ハープトップのブラをつけてました。
胸が大きくなるにつれて、少づつサイズアップして、きつくなってから購入すればよいと思います。
現在授乳中なんですが、今はハーフトップブラがとても役立っていますよ^^授乳のときに胸が簡単に出せるのでスマートです☆
妊娠生活、楽しんでくださいね~